スマホに脳がやられてる

スマホ無しじゃ生きれない毎日送ってませんか?

仕事、プライベート 全てにおいてマスト

一回忘れて出かけた日にはソワソワして気が気じゃないですよね

べつに用が無くても、動画をずっと見てしまって

気付けば1時間経ってしまってたりとか・・

ずっとスマホに頼りっぱなし

でも、このスマホを作ったのって人間ですよね

人間の脳

わたしたちの脳がすごいんです

そのすごい脳を

ブレインフォン

といいます!!(造語)

皆持ってる、ブレインフォン

でも使い方がわからないから眠っています

スイッチすら入れ方が分からないです

イルチブレインヨガはその

ブレインフォンにスイッチを入れてうまく使うための

トレーニングをしています!!

そのためには筋トレも必要

懸垂だってします(*´▽`*)

だから5年前くらいに懸垂機も導入しました~

なんか頭がスッキリしない・・・

スマホばっかりいじっちゃう・・・

という方!

スマホに脳がやられてます!(笑)

自信を持って自分のやりたいことができる生活にスイッチしましょう!

そのためには、ブレインフォンをよく使うことが必要☆

私、スタッフ 滝澤 も

結構スマホとか人の意見にも頼ってしまう人生でしたが、

ここのトレーニングで自分が何がしたいか、明確にわかるようになって

(直観力があがったんですね)

今はトレーナーとして皆さんにお伝えしています😍

そんなブレインフォンの使い方、、学んでみませんか?ヾ(≧▽≦)ノ

ちなみに「脳トレ」じゃないです

呼吸や意識も連動させながら身体を動かす、

誰でもできちゃうけど深いトレーニングです💕

考えるな、感じろ!(気功をつかって)

どこかの漫画のセリフでもあったようなタイトル(*´з`)

今回、気功ヨガの目的についてお話しようと思います。

やる気、勇気、元気、負けん気、根気、素っ気ない・・・

「気」がつく言葉はたくさんありますが

気ってそもそも何でしょう?

気=エネルギー

です

目に見えないもの

ですが、なんとなくあるのが誰でもわかります

だから言葉にもたくさん使われてるのですね

オーラともいわれます

なんとなく・・・が大事!!

気を感じることで、今までよりも視野が広くなります

目に見えてるものだけが全てじゃないです

ニコニコしてる人でも裏では「こいつ・・・!!」って思ってたり・・・笑

逆にめちゃくちゃ怖そうな人でも実は本人は笑顔のつもりだったり・・・笑

こんなかんじで、感じようとしないとわからないことが多いです

私達のトレーニングはそこが目的

見えないものを感じ取る力

それこそが生きていく上で、大事なもの

そのために「気功」を取り入れてます

気を感じて、それを動いて大きくさせるのが気功

形ではなく、「感じる」ことです

ものは試し

やったことがない人はイルチブレインヨガの気功を

体験してみてください

古代の原理「水昇火降」とは?

こんにちは^^
イルチブレインヨガ橿原スタジオ 小倉です。

今までも何度かお伝えしてきましたが
古代の原理「水昇火降」はご存じでしょうか?

自然界も海水が太陽の熱で温められ水蒸気となり
雲が発生し雨が降るという循環を繰り返すように
人の体もエネルギー循環がおきています。

このバランスが崩れるとき
健康でなくなるというわけです。
バランスが崩れるとはどうなるのでしょうか?

ストレスで胸のツボが詰まり
本来はエネルギーが下に降りたいのに
降りれなくなり逆流します。
その時
頭が熱くなり、お腹が冷えます。
体温も低くなり免疫力も低下しますね。

気持ち的には
・やる気がなくなったり
・面倒になったり
・イライラしたり

これらはすべて
逆水昇火降の状態です。

ではどうしたらよいのでしょうか?

自分の体がヒーリング状態になるためには
エネルギーがとても必要です。

パワーで満たす為には
丹田を鍛えましょう!

簡単にできますから
まず、やってみてくださいね。

イルチブレインヨガはポーズをとらなくても
原理に基づいてトレーニングを行っていますので
体が水昇火降になるように簡単で
シンプルな動作でカラダが本来の状態に
戻るようにトレーニングしています。

体が硬くても、運動が苦手でも
今まであまり続かなかったという方でも
気軽にトレーニングしていただけます。

是非一度体験してみてください。
きっと、何だか軽くなった♪、スッキリした♪
明るくなった♪
など、なぜかわからない感覚が実は
エネルギーの感覚なんです。

通常ではなかなか感じられない
エネルギーの感覚が養われるのも
イルチブレインヨガの特徴です。

ぜひ、お待ちしております🌸🌸🌸

[event-button]

BOW Meditation

こんにちは☺

今日はBOW Meditationという瞑想について。

お辞儀瞑想です。

別名「真心修練」、韓国語では「丹拝功(タンべゴン)」です。

お辞儀の動作を繰り返し行う瞑想で、主に3つの効果があります。

☆肉体的な効果・・・骨盤、脊椎、肩、首などの左右のバランスを整え

正常な均衡状態に戻ります。

☆エネルギー効果・・・立ったり座ったりの動作を繰り返す事で気血の循環がおこり

早くするとエネルギーの感覚は少ないですが汗がたくさん出て

細胞が生き返ります。ゆっくり行うと気的な感覚が全て生き返ります。

☆心的効果・・・心がへりくだり謙虚になります。人格的、情緒的に安定した状態になります。

 

実は私も今日この瞑想を1000回行いました。たくさんの汗と共に、心が穏やかになり

不思議と安心感が生まれました。謙虚さと感謝の心がたくさん感じられ多くの涙とともに

脳が浄化され頭も心もスッキリです。ほんの少しからでも始めてみませんか?

詳しい動作はお近くのイルチブレインヨガで体験できますよ。

全身デトックスしてみませんか?

 

イルチブレインヨガ 橿原スタジオ

☎:0744-21-0330

 

PAGE TOP